三和建設採用サイト

寮での生活、実際どう?寮生に話を聞いてみた!

寮での生活、実際どう?寮生に話を聞いてみた!

 

「ひとづくり寮」紹介その② 

こんにちは!採用担当の杉井です! 今日はひとづくり寮の紹介、第2弾です。

寮長と副寮長に、寮生活について聞いてみました。今年の新入社員は、どんな寮生活を送っているのでしょうか?この1年間を振り返ってもらいました。

コロナ禍だからこそ、寮で同期と過ごす時間を大切に

杉井)
年が明けてもう1月ですね~。帰省するメンバーもいたと思いますが、年末年始の寮の様子を聞きたいです!

寮生)
寮で年越しをしたメンバーでおせち料理をつくりました。分担してつくりましたが、全部味付けばっちりでとても美味しかったです!!
同期と過ごすお正月もいいですね。寮で新年を迎えてから、それぞれ実家に帰省しました。
年越しもそうですが、何かイベントがあれば同期と一緒に過ごせるのは楽しいですよね!
同期の誕生日もそれぞれお祝いしているんだとか!
そして、寮で自炊する機会もえたのか、料理の腕も上達しているみたいですね。良い習慣です!

杉井)
では、思い出ベスト3を教えてください!

寮生)
ん~~~、ベスト3ですか!すごく悩みます!(笑)順位をつけられないので3つに絞りますね。
①年越し、②クリスマスに全員でプレゼント交換をしたこと、③コテージをかりてみんなで過ごしたこと、ですかね!
それぞれ仕事も忙しかったですが、時間をつくって賑やかに過ごすことができました。

杉井)
休日にみんなで予定を合わせて過ごす時間は楽しいですよね!では、平日の寮の様子はどうですか?

寮生)
帰宅して1階のキッチンやダイニングに誰かいると、ご飯を食べながら仕事のことやプライベートのこと、色んな話をしましたね。
休みの前日はお酒を飲みながら楽しい時間を過ごすことも多かったです。外食できない分、おうち時間を満喫しました。

杉井)
3月で寮生活も終わります。1年を振り返って、いかがですか?

寮生)
想像以上に充実した時間だったと思います。
コロナ禍での新生活で不安も少しありましが、寮で同期が近くにいるので孤独感はなかったです。同じ時間を過ごすことも多く、同期同士の仲は確実に深まったと思います。せっかく仲良くなったのに寮生活が終わってしまうのは、なんだか寂しいです。

杉井)
今年もコロナ禍での寮生活となりました。制限されることも多かったと思いますが、工夫して充実した寮生活を送ってもらえたのではないかと思います。 こんな時だからこそ、同期の良さを感じてもらえたのではないでしょうか。 退寮後の4月からは部署異動があったり、東京・大阪と勤務地が離れたり、今までとまた違う環境になります。それぞれ新しい壁にぶつかることもあると思いますが、同期で支え合いながら切磋琢磨してほしいと思います。

前回の記事

  • Facebook
  • Twitter
  • Note

ENTRY