三和建設採用サイト

営業職で働くひと 職種紹介

営業職の仕事

SALES REPRESENTALIVE
三和建設のファンをつくる立役者
三和建設のファンをつくる立役者
2010年中途入社
東京本店 営業グループ:小泉 幹夫
価値のあるシゴト

価値のあるシゴト

HISTORY

私たち営業は、完成品を売るのではありません。お客さまが建物を通じて実現したいことを形にするのです。そこを理想とするならば、お客さまが何を考え、感じているのか丁寧に聞き取らなければならないでしょう。そこには私が信条としている、お客さま目線に立ち続けることが営業に活きてきます。
歴史や実績だけでは測れない「信頼関係」というものがあります。だからこそ、私はこの営業という仕事の価値を感じるのではないでしょうか。

建築知識ゼロからのスタート

建築知識ゼロからのスタート

WORKS

入社したての頃は、右も左もわからず戸惑うことばかりでした。しかし主体的・積極的に行動することで周りのサポートを得ることができ、その結果「自分の仕事」ができるようになりました。こういう体験を、前向きで意欲のある、これから入社する新卒社員にもしていただきたいと感じます。
新築の初受注案件で、建築営業の提案から引き渡しまで経験できたことがとても印象に残っています。そのときの感動を、今も胸に抱いて仕事をしています。

営業グループのResponsibility

三和建設の営業は、わたしたちの活動のすべての源泉となる”受注”を生み出す(獲得する)ことに注力する重要な部門です。
お客さまと当社をつなぐ窓口を担う自覚と責任が求められます。

これからの自分

これからの自分

今できることを全力でやる。
これが自分の成長に繋がると感じています。
営業マンとしてより多くの知識を蓄え、経験をすることで、より多くのお客さまの想いや夢を形にしていきたいと考えています。
「建ててくれてありがとう」の言葉をたくさんいただくことこそ、三和建設のファンを
創り続けることになるでしょう。

ENTRY